〒779-0105
徳島県板野郡板野町大寺字大向北1-2
TEL 088-672-3456 FAX 088-672-5610
E-Mail itano_ss@mt.tokushima-ec.ed.jp
新着
スイカの収穫を行い、7月20日の終業式に合わせて持ち帰りました。
早い梅雨明けや台風による大雨など、天気に左右されることもありましたが、順調に生育してくれました!
甘いかどうかは食べてみてのお楽しみ!良い夏休みにしてくださいね!
7月21日(水)親子で道の駅いたのにある「防災ステーション」を見学しました。
ここには約90人が寝泊まりできるフロアや,調理室,シャワー室,救護室などがありました。
備蓄倉庫には沢山の非常食や飲料水があり,特に非常食について興味津々で見ていました。
最後に「私たちが知らなかったことを知ることができて勉強になりました。」と寄宿舎自治会長がお礼を言いました。
板野町役場の担当の方,丁寧に説明して下さりありがとうございました。この経験を元にこれからも防災について学んでいきたいと思います。
7月8日に2AB組・2組・7組・8組で文化の森に行ってきました。
博物館では,迫力満点の恐竜の化石や動物の剥製に大盛り上がり。
タブレットで動く恐竜が観察できるAR(仮想現実)の体験も
楽しみました。
昼食はファミリーダイニング「TANTO」でいただきました。
どのメニューもとっても美味しかったようです。
食後のアイスクリームも絶品でした。
図書館では,お話の会に参加しました。
「図書館の秘密」や「車の値段」等のお話に
みんな夢中で耳を傾けていました。
充実した1日になりました!!
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 31   | 1 1 | 2 3 | 3   |
正門を入ると・・・
お知らせ
様式