〒779-0105
徳島県板野郡板野町大寺字大向北1-2
TEL 088-672-3456 FAX 088-672-5610
E-Mail itano_ss@mt.tokushima-ec.ed.jp
こんな楽しいことがありました。
令和5年度自治会役員選挙
令和5年度自治会役員選挙があり,会長と副会長に一人ずつ立候補しました。
1月12日選挙告示,自治会会長が選挙の日程や立候補者の紹介をしました。
,
1月24日投票,事前に誰に投票するかを考え,投票することができました。選挙結果は二人とも当選しました。
1月30日自治会役員交代式,旧役員には感謝状を,新役員には任命書が渡されました。2月1日から1年間頑張ります。
節分
2月2日木曜日,節分行事がありました。
今年のテーマは「心の中の鬼を追い払おう!」です。心身共に健康で過ごせるよう願いを込めて豆をまきました。
豆まきの後は節分のクイズをしました。意外と知らない節分情報を色々知ることができました。
夕食は恵方巻やいわしの生姜煮,納豆と大葉の天ぷらなどでした。今年の恵方は南南東,願いが叶いますように…。
1月誕生会,2月・3月合同誕生会
1月31日火曜日に1月誕生会,2月7日火曜日に2月・3月合同誕生会を行いました。
プレゼントとみんなからのお祝いの拍手を貰いました。
ぼくもプレゼントとみんなからのお祝いの拍手を貰いました。
プレゼントを開封すると,欲しかった物ばかりで大喜びでした。
夕食は豪華で,デザートのケーキも美味しくて大満足でした。
生活プロジェクト(フェーズフリー防災)
2月8日水曜日,生活プロジェクトではフェーズフリー防災について学習しました。将来は一人暮らしが目標です。「いつも」が「もしも」に役立つ身近な備えについて確認しました。
災害時は情報収集が大切です。充電式ラジオは停電してもレバーをぐるぐる回すと使うことができます。USBポートも付いているのでスマホの充電器として使うこともできます。
「もしも」に役立つグッズについて話し合いました。電灯の部分が脱着できるデスクライトは懐中電灯になります。
防災リュックの中身を確認しました。日常生活のフェーズフリーにも心がけ,安心安全な一人暮らしを目指します。
自立部屋(防災パッククッキング)
2月21日火曜日,「自立部屋」を実施しました。「自立部屋」とは,一人暮らしの疑似体験をする活動です。今回は防災をテーマに,災害時の在宅避難を想定した非常食作りに挑戦しました!
高密度ポリ袋を使いチキンライスを作ります。焼き鳥の缶詰,ケチャップ,米,水を計量してポリ袋に入れ20分間グツグツゆでると完成。
袋から出さずに広げお皿を汚さないように食べます。「ほんとにチキンライスだ!おいしい!」と感動。休日におうちでも作りました。
白ご飯も炊いてコンビニ風パリパリのりのおにぎりを作りました。シートにのりを挟むのにコツが必要でしたがおいしくできました!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2 3 | 3 5 | 4 3 | 5 5 | 6 4 | 7 1 |
8 1 | 9 3 | 10 4 | 11 3 | 12 4 | 13 4 | 14 1 |
15 1 | 16 3 | 17 4 | 18 1 | 19 3 | 20 5 | 21   |
22   | 23 1 | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |