〒779-0105
徳島県板野郡板野町大寺字大向北1-2
TEL 088-672-3456 FAX 088-672-5610
E-Mail itano_ss@mt.tokushima-ec.ed.jp
こんな楽しいことがありました。
自治会役員選挙
自治会役員選挙があり,会長,副会長,書記が1名ずつ選出されました
昨年の12月から募集が始まり,
立候補者は冬休みなどを使って,演説文や選挙ポスターの作成を行っています
今回の役員選挙は,感染症対策として
投票以外の選挙活動の様子を動画撮影し,視聴しました
1月13日木曜日の告示日以降に,演説を撮影しました。
人前で話すこととは違った緊張感がありました
1月20日木曜日には各自で視聴し,
自分の1票をどうするのかしっかり考えて答えを出しています
1月24日月曜日,寄宿舎娯楽室が投票会場になりました
1人ずつの入室に限定するなど,この日も予防対策をとっています
選挙結果については即日開票されました
どの候補者も過半数以上の票を獲得したため、見事当選しました
1月31日月曜日,自治会役員交代式の様子も動画配信しました。
旧役員には感謝状を,新役員には任命証が交付されています。
式の最後には,それぞれが感謝や決意を自分の言葉で伝えました。
自治会役員の活動は2月1日から来年の1月31日までとなります。
舎生の代表として,1年間頑張りましょう。
節分行事
2月3日木曜日,感染症対策を十分にして,節分行事を行いました
節分行事の前週から寄宿舎玄関に鬼を設置
翌週には,小学部の生徒も見学や豆まきに来てくれました
行事の3日前には,
自治会の会長が節分の説明をしてくれたほか,折り紙で升作りも始まりました
節分行事の当日は,豆まきからスタート!
感染症予防のため,密を避け,一人ずつ参加しました
玄関に行き,自作の升に豆を入れてもらった後は,3体の鬼を目がけて,「鬼は〜外!!」
廊下に向かって,「福は〜内!!」
また他に,射的ゲームも行いました
割り箸で作った鉄砲で輪ゴムを飛ばし,
6つある鬼のマトのうち,どれかに輪ゴムが当たれば
景品がもらえます
見事に舎生全員がマトに当てることができ,みなさん嬉しそうにしていました
楽しい行事の後は,
自治会役員さんが
豆まきでまいた紙の豆を掃除してくれました
お世話になりました
夕食は,
恵方巻,いわしの生姜煮,小松菜のごまあえ,納豆と大葉の天ぷら,豆腐ときのこのすまし汁でした
これらに炒った大豆を加えて,節分を満喫できる食事となりました。
悪い鬼と一緒にコロナも追い払い,福を呼び込めると良いですね
お別れ会
2月28日月曜日,寄宿舎お別れ会を行いました。
今年度の卒業生は,高等部1名です。
自治会役員で相談し,みんなで手作りしたお花を会場に飾り付けました。
緊張感が漂うなか,開会。
校長先生,寮務主任からお祝いのことばをいただきました。
在舎生代表挨拶では,「先輩の元気な姿に勇気付けられた。」「先輩のように元気よく寄宿舎生活を続けていきます。」
と感謝の気持ちと今後の決意が伝わってきました。
それから,卒業記念品として,みんなで作った記念色紙を贈りました。
卒業生から 「寂しくなりますが,卒業しても頑張ります。」とお別れの挨拶の後,みんなで校歌を傾聴し閉会。
桜シャワーで,お見送りしました。
夕食は,各自が好きなお弁当とケーキを選び注文しました。
唐揚げ,ハンバーグ,海鮮フライなどなど ,ボリューム満点
お腹いっ~ぱい食べました。
ケーキは入るかなぁと心配してましたが…。
別腹でした
3月4日金曜日
無事,卒業式を迎えました。
12年間お世話になった,たくさんの先生方
本当にありがとうございました。
2・3月合同誕生会
コロナの関係で延期になっていた誕生会を3月2日水曜日に行いました。
職員からプレゼントの贈呈
「おめでとう」
誕生会を待ちわびていた2人は,プレゼントを貰い満面の笑み
全員で拍手をしてお祝いしました。
誕生会メニューはロールパン,ビーフシチュー,ピーマンの肉詰め,ミニサラダ,モンブランケーキでした。
2人のリクエストが叶っていて大満足
ビーフシチューをおかわりする舎生もいて,みなさん喜んでいました。
夕食のあとはプレゼント開封
希望していた小説やマンガ,フィギュアを手に取って喜んでいました。
読み終えたら感想を聞かせてくださいね
今年度もコロナ禍での誕生会となりましたが,みんなでお祝いすることができてよかったです。
1年間皆さんの笑顔をたくさん見ることができました。
来年度も楽しい寄宿舎生活にしていきましょう
生活プロジェクト
11月4日水曜日,天気雨。
徳島バスを利用して買い物学習に出発。バス停を目指しました。
ところが,だんだん雨が激しく,雷も鳴り始めたためバス停到着前に中止。1月再挑戦の予定でしたが,新型コロナ感染症拡大防止のため舎内で活動しました。
購入予定だった書籍を電話で予約してみました。
「緊張する〜」受話器を持ってドキドキ。
事前学習した事を思い出しながら,無事予約成功。
受け取りは職員が行いました。
非常持ち出しバックの点検も行いました。
「携帯扇風機はあるけど,電池がないなあ」
消費期限の確認と,防災の本を参考に必要な物を考えリストアップしました。
最後はお金の計算。
レシートを見て,「購入した物は…金額は…」「難しいなぁ」電卓とにらめっこです。
初めて金銭出納帳を使用し,お金の計算をしました。
「できた。でも疲れた。」
今年度は,コロナとともに過ごした1年となりました。
来年度は雨にも負けず,コロナにも負けずいろんな事にチャレンジしていきましょうね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29 3 | 30 1 | 31 2 | 1 4 | 2 1 |
3 1 | 4 1 | 5 5 | 6 2 | 7 4 | 8 3 | 9 1 |
10 1 | 11 2 | 12 1 | 13 1 | 14 3 | 15 3 | 16 1 |
17 1 | 18 2 | 19 1 | 20 2 | 21 1 | 22 2 | 23 2 |
24 2 | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 2 | 29 4 | 30 1 |