〒779-0105
徳島県板野郡板野町大寺字大向北1-2
TEL 088-672-3456 FAX 088-672-5610
E-Mail itano_ss@mt.tokushima-ec.ed.jp
こんな楽しいことがありました。
令和5年度自治会役員選挙
令和5年度自治会役員選挙があり,会長と副会長に一人ずつ立候補しました。
1月12日選挙告示,自治会会長が選挙の日程や立候補者の紹介をしました。
,
1月24日投票,事前に誰に投票するかを考え,投票することができました。選挙結果は二人とも当選しました。
1月30日自治会役員交代式,旧役員には感謝状を,新役員には任命書が渡されました。2月1日から1年間頑張ります。
節分
2月2日木曜日,節分行事がありました。
今年のテーマは「心の中の鬼を追い払おう!」です。心身共に健康で過ごせるよう願いを込めて豆をまきました。
豆まきの後は節分のクイズをしました。意外と知らない節分情報を色々知ることができました。
夕食は恵方巻やいわしの生姜煮,納豆と大葉の天ぷらなどでした。今年の恵方は南南東,願いが叶いますように…。
1月誕生会,2月・3月合同誕生会
1月31日火曜日に1月誕生会,2月7日火曜日に2月・3月合同誕生会を行いました。
プレゼントとみんなからのお祝いの拍手を貰いました。
ぼくもプレゼントとみんなからのお祝いの拍手を貰いました。
プレゼントを開封すると,欲しかった物ばかりで大喜びでした。
夕食は豪華で,デザートのケーキも美味しくて大満足でした。
生活プロジェクト(フェーズフリー防災)
2月8日水曜日,生活プロジェクトではフェーズフリー防災について学習しました。将来は一人暮らしが目標です。「いつも」が「もしも」に役立つ身近な備えについて確認しました。
災害時は情報収集が大切です。充電式ラジオは停電してもレバーをぐるぐる回すと使うことができます。USBポートも付いているのでスマホの充電器として使うこともできます。
「もしも」に役立つグッズについて話し合いました。電灯の部分が脱着できるデスクライトは懐中電灯になります。
防災リュックの中身を確認しました。日常生活のフェーズフリーにも心がけ,安心安全な一人暮らしを目指します。
自立部屋(防災パッククッキング)
2月21日火曜日,「自立部屋」を実施しました。「自立部屋」とは,一人暮らしの疑似体験をする活動です。今回は防災をテーマに,災害時の在宅避難を想定した非常食作りに挑戦しました!
高密度ポリ袋を使いチキンライスを作ります。焼き鳥の缶詰,ケチャップ,米,水を計量してポリ袋に入れ20分間グツグツゆでると完成。
袋から出さずに広げお皿を汚さないように食べます。「ほんとにチキンライスだ!おいしい!」と感動。休日におうちでも作りました。
白ご飯も炊いてコンビニ風パリパリのりのおにぎりを作りました。シートにのりを挟むのにコツが必要でしたがおいしくできました!
お別れ会
2月27日月曜日,お別れ会を行いました。今年度は3名の舎生が高等部を卒業し退舎します。
卒業生は,寄宿舎での生活を振り返り,たくさんの思い出を話してくれました。
在校生からは,お世話になった先輩方へ感謝とお祝いの気持ちを伝えています。
夕食は,卒業生と思い出の写真をみながらお弁当とケーキを食べました。卒業生,また在校生にとって特別な日となりました。
新入舎生歓迎会&自治会総会
4月11日火曜日、新入舎生歓迎会と自治会総会を行いました。
今年度は中学部3名が入舎し、 計7名での寄宿舎生活の始まりです 。
校長先生からの挨拶のあと、自治会会長から「新入舎生の皆さんと一緒に過ごすことにワクワクしています。笑顔一杯の寄宿舎生活にしましょう。」と歓迎の言葉がありました。
自治会総会では、寮務主任から寄宿舎のルールについて説明があり、舎生たちは真剣に聞くことができました。
これから1年間、みんなで力を合わせて楽しい寄宿舎生活にしましょう。
寄宿舎親睦会
5月8日月曜日、寄宿舎親睦会でゲームをしました。
1つめはターゲットボッチャです。高得点を目指し、的を狙って慎重にボールを投げました。
2つめのナンバータッチゲームでは、数字の書いてあるカードを順番に素早く探しました。
それぞれのゲームをクリアした後にシールをもらい、素敵な景品と交換しました。
短い時間でしたが楽しいひと時となりました。今年度は活動の場を広げて、色々な行事を計画します。
火災避難訓練
4月17日月曜日に避難経路の確認などを行う「防災オリエンテーション」、5月15日月曜日に火災避難訓練を実施しました。
防災頭巾やヘルメット、非常灯などを持って中庭側から避難します。
寄宿舎玄関で点呼を行ってから避難場所の運動場へ向かいました。
新入舎生を含め全員、無事に避難できました。
寮務主任より「全員慌てることなく冷静に行動できていました」と講評いただき、訓練を終了しています。
4・5月合同誕生会
5月16日火曜日に4・5月合同の誕生会を行いました。
プレゼントはSwitchケースや欲しかったものばかりです。
大好きなミニカーを早速並べて遊んでいます。
誕生会メニューは大好物の唐揚げ、ラーメンにチョコレートケーキで美味しくいただきました。
七夕行事
7月3日月曜日、七夕行事がありました。
短冊に願い事を書いて、笹に飾りました。
自分で作った金魚をタライに浮かべて、金魚釣りをしました。
今日の夕食は七夕の行事食。そうめん汁を食べました。願い事が叶うといいですね。
親子お楽しみ会
7月20日(木)親子お楽しみ会がありました。
4組の親子が参加して藍住町の飲食店に行きました。久しぶりに対面での食事ができ、会話もはずみました。
食後のビンゴゲームでは、「リーチ」「ビンゴ!」と大きな声で盛り上がりました。
ビンゴゲームの景品を受け取るとニッコリ、早速袋を開け、中身を確認していました。
保護者の皆様にご協力いただいたおかげで、とても楽しく、充実した行事となりました。
生活プロジェクト(喫茶ハーブ)
9月1日金曜日に生活プロジェクトで喫茶ハーブへ行きました。
バスの時刻表を確認し、目的地へ向かいました。
メニューを決めて注文し、パスタとデザートを食べました。とても美味しく頂きました。
食後、店員の方に接客マナーについてインタビューし、進路に対して意識を高めることができました。学んだことを活かして頑張ります。
10月誕生会
10月19日木曜日に誕生会を行いました。
誕生日プレゼントを受け取り、他の舎生からも「おめでとう」とお祝いの言葉をかけてもらいました。
夕食メニューには、好きな料理やケーキがあり夢中で食べる姿が見られています。
最後に、プレゼントを両手に持ってハイポーズ!たくさんの人にお祝いしてもらい特別な日となりました。
地震避難訓練
10月16日月曜日、夜間を想定し地震避難訓練を行いました。
暗い中、身の安全を確保し揺れが収まるまで待機します。
中庭側は危険と判断し、通用口から砂利道を通って避難することになりました。
悪路の中を避難し自分達の足元や周りにも危険があることを改めて知ることができました。
災害はいつ起こるかわかりません。訓練を通して常日頃から危機意識を高め災害に備えたいです。
生活プロジェクト(防災用品の体験)
10月31日火曜日、寄宿舎娯楽室にて防災用品の体験を行いました。
災害時に水が使用できなくなることを想定し、ボディーシート等を体験しました。
非常食の試食も行い、初めての食感に戸惑う様子も見られています。
この他にも災害時に必要な物を考え、自分に合った防災バッグを作っています。
今回の活動で、普段はできない体験ができとても貴重な時間となりました。
生活プロジェクト(買い物学習)
11月28日火曜日、近隣の書店へ買い物に行きました。
バスを利用し、無事に書店に到着しました。
予約した商品の受け取りをレジで済ませた後、残った予算を使って買い物をしました。
欲しかった本を購入して、再びバスを利用して寄宿舎に帰りました。
自立した生活に向けて貴重な体験ができました。
生活プロジェクト(買い物学習)
12月6日水曜日、近隣の売店へ買い物に行きました。
店内ではジュースとお菓子を買い、ドキドキしながら支払いました。
自動販売機も利用し、予算内で備蓄水を買うことができました。
自室に戻り非常食の点検を行い、期限が切れた物と購入してきた物を交換しました。
自分で考え予算内でやりくりしながら買い物をすることができました。
お楽しみ会
12月11日月曜日、お楽しみ会がありました。
お菓子釣りをしました。サンタさんの落とし物のお菓子を釣り上げました。
新聞紙ダーツをしました。点数のついた的を狙ってダーツを投げました。
最後にサンタさんから貰ったプレゼントを持ってクリスマスツリーの前で記念撮影をしました。
ひと足早いクリスマスをみんなで楽しみました。
生活プロジェクト(マクドナルド&ダイソー)
12月22日金曜日、マクドナルドとダイソーに行きました。
2学期の終業式が終わり、雪が降るなか、交通ルールを確認しながら目的地を目指しました。
昼食をマクドナルドで食べました。
その後はダイソーで、防災ボトルを作るためのグッズを買いました。
学校(寄宿舎)へ帰校後、防災ボトルを作りました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28 1 | 29 3 | 30 1 | 31 2 | 1 4 | 2 1 |
3 1 | 4 1 | 5 5 | 6 2 | 7 4 | 8 3 | 9 1 |
10 1 | 11 2 | 12 1 | 13 1 | 14 3 | 15 3 | 16 1 |
17 1 | 18 2 | 19 1 | 20 2 | 21 1 | 22 2 | 23 2 |
24 2 | 25 1 | 26 1 | 27 1 | 28 2 | 29 4 | 30 1 |