〒779-0105
徳島県板野郡板野町大寺字大向北1-2
TEL 088-672-3456 FAX 088-672-5610
E-Mail itano_ss@mt.tokushima-ec.ed.jp
こんな楽しいことがありました。
生活プロジェクト(買い物学習)
12月2日金曜日に生活プロジェクトを行いました。
公共交通機関を利用し,近隣地域にある衣料品店へ買い物に行きました。
お目当ての上着を見つけ,色々試着して自分の身体のサイズに合った物を選びました。
予算と相談し,手袋やくつ下なども購入することができました。
生活プロジェクト(接客活動)
11月22日火曜日に生活プロジェクトを行いました。
接客活動で使用するコースターを2種類作成しました。
おもてなしをする職員にお茶をいれています。
ボンボンコースターを使用し,お茶を出して接客しています。
ガラスタイルコースターは家族にお渡ししました。いつか家族にもお茶をいれてあげたいと思います。
生活プロジェクト(防災学習)
11月14日月曜日に生活プロジェクトを行いました。
住んでいる地域の避難場所をハザードマップで確認しました。
災害時の連絡方法,災害用伝言ダイヤルの使用方法を動画で確認しました。
最後に防災リュックの点検と,非常食の期限を確認しました。
もしもの時に備えて,災害時の連絡方法などを家族と相談しておくといいですね。
9月誕生会
9月25日火曜日に誕生会がありました。
「お誕生日おめでとう」みんなの拍手でお祝いしてもらいました。
プレゼントはノートやボールペンなどの文房具とトレーナー!希望のプレゼントを貰うことができて大満足でした。
大根の種まき
9月,大根の種まきをしました。
指で穴をあけ,種を3粒ずつ入れていきました。発芽するまでたっぷりと水をあげたいと思います。
親子お楽しみ会
7月21日(水)親子で道の駅いたのにある「防災ステーション」を見学しました。
ここには約90人が寝泊まりできるフロアや,調理室,シャワー室,救護室などがありました。
備蓄倉庫には沢山の非常食や飲料水があり,特に非常食について興味津々で見ていました。
最後に「私たちが知らなかったことを知ることができて勉強になりました。」と寄宿舎自治会長がお礼を言いました。
板野町役場の担当の方,丁寧に説明して下さりありがとうございました。この経験を元にこれからも防災について学んでいきたいと思います。
スイカの収穫
スイカの収穫を行い、7月20日の終業式に合わせて持ち帰りました。
早い梅雨明けや台風による大雨など、天気に左右されることもありましたが、順調に生育してくれました!
甘いかどうかは食べてみてのお楽しみ!良い夏休みにしてくださいね!
七夕行事
7月7日木曜日,七夕行事がありました。
願いを込めた短冊を,笹に飾り付けしました。「願い事が叶いますように…」
みんなで作った提灯や笹飾りもたくさん飾りました!提灯には思い思いの絵が描かれています。色とりどりで,みんなの個性を表しているようです。
夕食は,星の形のコロッケや,デザートに七夕もちを食べました。七夕らしいメニューで心もウキウキ!七夕のお菓子も貰い,とても楽しい行事になりました!
6月誕生会
6月14日火曜日に誕生会がありました。
夕食は希望したタコがふんだんに!タコ焼きとタコの唐揚げ,うどんです。ケーキはチーズケーキでした。
プレゼントはなんだろう?開ける瞬間はワクワクドキドキ‼︎
シールや好きなキャラクターのグッズなどがたくさん入っていて大満足。美味しいものを食べて,みんなにお祝いしてもらって,楽しいひとときになりました。
スイカの苗植え
5月23日月曜日に寄宿舎の中庭でスイカの苗植えを行いました。
昨年度は寄宿舎の先生に植え方を教えていただきながらの作業でしたが,経験を積んだ今年度は一人で行いました。
植え替えた苗に水やりをして,作業は完了です。夏休み前までみんなでお世話していきたいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2 3 | 3 5 | 4 3 | 5 5 | 6 4 | 7 1 |
8 1 | 9 3 | 10 4 | 11 3 | 12 4 | 13 4 | 14 1 |
15 1 | 16 3 | 17 4 | 18 1 | 19 3 | 20 5 | 21   |
22   | 23 1 | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |