行事予定トピックス

最近のトピックス

令和6年度の情報セキュリティ研修を実施しました


今年度も徳島県警察本部より講師先生をお招きして実施しました。 

日時:令和6年8月16日(金)14時から15時30分

対象者:本校全職員(必修研修)

講師先生:徳島県警察本部警務部 企画・サイバ-警察局

     サイバー戦略推進課課長補佐 

     徳島県警部 柘原 勇人 様

講演概要:①サイバー空間の脅威情勢

     ②少年犯罪(サイバー事案)の現状

 

 ①では徳島県での発生事例等にも触れながら全国的な発生状況について学び、フィッシングなどの犯行ツールを利用して、インターネット不正バンキング・クレジット不正利用・ランサムウエア被害など多種多様なサイバー犯罪が国境・県境関係なく起きる身近な問題であると再認識できました。ランサムウェア被害ではVPN機器からの攻撃で行われ、セキュリティの脆弱性があるところから侵入してくることを学びました。

 ②では現在はスマホ1人1台の時代で、誰でも・いつ・どこでも犯罪を犯すことができる時代になっており、不正ログインをはじめ、闇バイト・キャリア決済等少年の周囲を取り巻く危険な因子について多くのことを学ぶことができました。遊び半分で行う軽はずみな行動で検挙されることがあり、スマホ等の機器の取り扱いに注意し、家族で話し合うことの大切さや、どういうことが犯罪になるのかを知ることの大切さを学びました。

 講師先生には具体的な事例を示しながら、わかりやすくご説明いただきました。受講した職員一同、自らのこととして危機意識を持ち、情報セキュリティの実施に取り組むことができそうです。

 最後になりますが、講師の柘原勇人様、講師を派遣していただきました徳島県警察本部様に感謝申し上げます。ありがとうございました。職員一同、講演内容に留意し、今後の教育活動に取り組みたいと思います。

PTA除草作業ありがとうございました!

令和6年6月19日(水)

梅雨の晴れ間の暑さの中、たくさんの保護者の皆様にご協力いただきました。汗だくになりながら作業をしていただき、運動場と通学路がとてもきれいになりました。

明日から、安心安全に活動することができます。本当にありがとうございました。

 

 

令和5年度の情報セキュリティ研修を実施しました


昨年度に引き続き、徳島県警察本部より講師先生をお招きして実施しました。 

日時:令和5年8月16日(水)14時から15時30分

対象者:本校全職員(必修研修)

講師先生:徳島県警察本部警務部 企画・サイバ-警察局

     サイバー戦略推進課 

     警部補 佐藤 佳克 様

講演概要

①犯罪被害とその対策

②情報セキュリティ

③身近なサイバ-犯罪 

①では青少年のインターネットや利用アプリの変遷等の利用実態やSNSに起因する犯罪被害の実態について、事例を挙げ、対応策を含めてご説明いただきました。

②では情報セキュリティ流出の実態について、原因・結果・対策等をご説明いただきました。日頃私たちが留意しておかなくてはいけないことを再認識することができました。

③では最近問題となっている闇バイトやランサムウエア、フィッシングやサポート詐欺について、サイバ-犯罪被害を防ぐためには犯罪について知り、正しく対策することが大切であると理解しました。

 講師先生には最新の知識を分りやすくご説明いただくとともに、私たちが日頃から不安になっていること等にも親身になってお答えいただき、とても充実した研修を受けることができました。

 最後になりましたが、講師の佐藤警部補様、派遣をしていただきました徳島県警察本部様に感謝申し上げます。ありがとうございました。教職員一同、講演内容に留意し、今後の教育活動に取り組みたいと思います。

 

令和4年度の情報セキュリティ研修を実施しました

 本年度も徳島県警察本部より講師先生をお招きして実施しました。新型コロナウイルス対策としてzoomを活用して会場を分散して行いました。

講演の様子 主会場

日時:令和4年8月16日(火)14時から15時30分

対象者:本校全職員(必修研修)

講師先生:徳島県警察本部 生活安全部 生活環境課

     サイバー犯罪対策室 

     警部補 佐藤 佳克 様

 

講演概要

○SNSの現状や利用するにあたっての留意点等

 (児童・生徒が被害を受けないように指導するにあたって有用な知識修得)

○サイバー犯罪の現状と注意事項等

  (教職員が日常業務を行うにあたってウイルスなどの脅威や感染対策についての知識習得)

 講師先生より主に上記内容についてお話しをいただきました。昨今のネットコミュニケーションの変遷やSNSに起因する被害事例を学び、投稿やメッセージ交換が高学年になると増加していくことを知りました。犯行手口として、なりすましなどがあり、対策のポイントとして  

①STOP②THINK③CONNECT

が大事であることを学びました。また、昨今問題となっているランサムウェアについてのお話しもいただき、バックアップをとっておくことの重要性も学びました。これら以外にもたくさんの留意事項や対策などお話しいただき、とても実効性のある研修を受けることができました。

 最後になりましたが、今回の研修を開催するにあたって佐藤警部補様には快く講師を引き受けてくださり感謝申し上げます。ありがとうございました。教職員一同講演内容に留意し、今後の教育活動に取り組みたいと思います。

 

令和3年度の情報セキュリティ研修を実施しました

   本年度も昨年に引き続き,徳島県警察本部より講師先生をお招きして本校教職員対象の情報セキュリティ研修を実施しました。
 日々進化するネット社会で,被害者にも加害者にもならないようにするためには,最前線で犯罪と対峙し私たちの生活を守っていただいている講師先生にお話をいただくことは,とても勉強にもなり,心強く,襟を正して情報セキュリティに当たらなければならない気持ちにもなります。受講する私たち教職員にとって,気持ちが引き締まり,とても意義のある研修となりました。


            実施概要
            主題「サイバ-犯罪防止講演」
                ~サイバ-犯罪の被害者にも加害者のもならないために~
            日時 令和3年8月16日(月)14時から15時30分
            講師先生 
             徳島県警察本部生活安全部生活環境課
             サイバ-犯罪対策室サイバ-犯罪対策係長
             徳島県警部補 齋藤義徳 様
           
            場所および実施形態
               主会場・・板野支援学校第2会議室
               実施形態・・ZOOMを使用して本校内の5会場を繋い            
               での リモートでの研修

      参加対象教職員・・・必修研修として本校全教職員対象
                         (約140名)
                    
   本年度の情報セキュリティ研修では,GIGAスクール構想が始まっているので,その点 を踏まえて情報モラルも講演内容に盛り込んでいただき講演内容を組み立てていただき,以下の内容でお話をいただきました。
  
        ・GIGAスクール時代の教育情報セキュリティ
        ・GIGAスクールとは
        ・学校を対象とした情報セキュリティ対策
        ・想定すべきインシデントと対策
   
 想定されるインシデントとしてどのようなものがあるかを,色々な場面を想定してお話をいただき,とても勉強になりました。

 最後になりますが,このようなコロナ渦において講師を快くお引き受けいただけました徳島県警察本部生活環境課様および齋藤様に感謝申し上げます。有り難うございました。