高等部、鳴門高校との交流会
2024年7月4日 12時40分5月31日、鳴門高校との1回目の交流会は鳴門高校で行われました。 | |
ボッチャグループとダンスグループに分かれ、鳴門高校の生徒と交流を楽しむことができました。 | |
その他にも鳴門高校の吹奏楽部による素晴らしい演奏を聴くことができたり、自由な時間を過ごしたりしました。 |
〒779-0105 徳島県板野郡板野町大寺字大向北1-2 TEL 088-672-3456 FAX 088-672-5610 E-Mail itano_ss@mt.tokushima-ec.ed.jp |
子どもたちの目線で見た自分の学校の様子(わくわくするような学校の様子)を載せるページです。
「わくわく板野支援」の名前は高等部の広報委員会のメンバーが考えてくれました。
どんな板野支援学校の記事を投稿してくれるやら・・・楽しみです。Web担当者
5月31日、鳴門高校との1回目の交流会は鳴門高校で行われました。 | |
ボッチャグループとダンスグループに分かれ、鳴門高校の生徒と交流を楽しむことができました。 | |
その他にも鳴門高校の吹奏楽部による素晴らしい演奏を聴くことができたり、自由な時間を過ごしたりしました。 |