小学部トピックス

お話し会がありました。

2025年1月23日 10時57分

1月21日にお話し会がありました。

東ホールと西ホールに分かれて行いました。

 

東ホールでは、教頭先生と高等部のお兄さんによる

「やさいのパーティーおおさわぎ」の読み聞かせがありました。

大きな絵でよく見ることができました。

お話し会がありました。1

続いて、板野町のお話ボランティアの方のマジックショーがありました。

万国旗が出てきたり、千円札や一万円札が出てきてびっくりしました。

お話し会がありました。2

最後に、7B、8B、9B組による「はらぺこあおむし」です。

「板野支援学校文化の日」に行った劇を披露してくれました。

とても楽しかったです。

お話し会がありました。3

西ホールでは、板野町のお話ボランティアの方による読み聞かせ

「おむすびころりん」でスタート。

巻物によってのお話を初めて見た児童もいたようです。

お話し会がありました。4

続いて、都築教頭先生が「3びきのこぶた」のお話をエプロンシアターで披露してくれました。

とても面白かったです

お話し会がありました。5

最後に、5組、6組による「おおきなかぶ」の劇。

みんなかわいく上手に演じてくれました。

お話し会がありました。6

東ホール、西ホールともお話の世界に引き込まれ、楽しい時間を過ごすことができました。